花景の湯

サウナ🧖

「よみうりランドに温浴施設ができてめちゃくちゃ良いらしいよ」

よく遊ぶ友人から突然そんな話を持ちかけられて、タイミングを見計らって行ってみました。

僕からはよくサウナの話をしていたのですが、実はサウナーだったらしく、話を持ちかけられた時は内心ビックリしていました。早く言ってよ!!😆笑

混雑が嫌なのでもちろん開店で突撃です。

最寄りの京王よみうりランド駅ので待ち合わせるとシャトルバスには若干の列が!

その日は純烈のイベント日だったので、その影響でもありました。

友人とは最初歩いて行っても良いか〜と話していましたが、シャトルバスに乗ってみると結構な坂道!

待って正解でした!🙆‍♂️

現着して少し待つと、ようやく開店時間に。

純烈を拝みに来たおばさまたちとともによみうりランド併設の植物園”HANA・BIYORI”になだれ込みます。🏃‍♂️

銭湯アイドルなのにその日は屋外ステージだったので、おばさまたちが途中から別ルートになると、一気に落ち着いた雰囲気に。そして本日の目的、花景の湯があらわれました。

小高い丘に現れる佇まいはまさにユートピア。

入場すると長い階段かエレベーターで上階に上がるのですが、まさに昇天。後から考えれば、このあとのサウナでのととのいの予告編でした。

さていよいよ大浴場へ。🛀

入るやいなや大きな窓に山の景色が広がります。⛰️

そしてとてもきれいな大浴場。

トーンも雰囲気も落ち着いていて大人な空気が流れます。

先にととのうサウナーたちをかきわけて露天風呂へ。

先ほど見えてた小さな山は昔からあるのでしょうか。

奥には住宅地や都会が見え、果ては新宿のビル群まで見える絶景でした。

一方手前にはジェットコースターのコースが。🎢

さすがは遊園地併設の温浴施設ですね。

僕たちが行ったタイミングでは騒がしさもなく、木々の擦れる音、鳥たちの鳴き声、そしてジェットコースターからの走行音と絶叫というおもしろすぎる組み合わせの中まったりできました。笑

このままではいつまでも露天風呂に居てしまうので泣く泣く切り上げ、念願のサウナへ。🧖🧖

ワクワクしながらサウナ室に入るも、我々のファーストインパクトは全く同じでした。

「「…あつい!!!」」

オートロウリュ直後だったのか分かりませんが、入った瞬間から皮膚が焼けるようにあついのです。🥵

ワクワクしながらも、元々ショートサウナーだった僕は様子見の最下段でスタートしました。

すると友人が、流れるように最上段へ。

奴め、相当なサウナーじゃねぇか。😏とニヤニヤしていると、ここでまさかのオートロウリュが開始します。

入った時ですら相当だったのに、爆風設備も相まって悲鳴を上げる僕の皮膚。そう、この感覚はまさにたかの湯のような常軌を逸したアツアツサウナでした。※褒め言葉です。

サウナ室の温度は89℃となっていましたが、温度計が壊れているのではないかと思うくらいのあつさで、久々だったこともあり、1セット目は5分で撤退し、水風呂へ。

水風呂は2種類で、16℃と7℃でした。

なんだこの2択!トぶかめちゃくちゃトぶ2択に震えながら、チキンな僕は様子見で16℃へ。もちろん水風呂だけで充分ととのいます。笑🙄

外気浴に向かう頃、ようやく友人も出てきます。どうやらアツアツが好みらしくすぐたかの湯も薦めておきました。笑

最初の外気浴は先ほどの露天スペースへ。

開放感が本当に最高でした。開放的すぎてまだ日差しが暑い頃だったので、それをどうしようかともぞもぞしていると、今度は強風が!

風がある日でもありましたが、山間なので元々風もよく通るのでしょう。そんな条件に、秒速でととのわされます。笑

普段は長めに外気浴をする派ですが、高速で2回転目へ。笑

友人も日差しの照りより風で寒くなってしまったようで、2回転目も合流スタートでした。

この日、たまたまサウナハットを忘れてきたのですが、サウナ室のあつあつさから髪を守るため、そしてすっかりファンにもなったので、脱衣所の自販機で友人と揃ってサウナハットも購入しました。仲良しか。笑

買いたてほやほやのハットを被り入った2回転目も変わらぬあつさ。僕にはこのサウナはショートしか無理だと悟ります。※サウナは無理して入るものではありません。笑

しかし肩慣らしもできたので、その後の3セット(4回転目)までは最上段で6〜7分と、自分のペースで楽しむことができました。🧖

水風呂もシングルと交互に楽しみました。

そしてなんと言っても外気浴ですが、先ほどの露天スペースとは別に小さな縁側のような外気浴スペースもあり、2回転目以降そちらに行ったら爆ととのいでした。笑

目隠し用の木の仕切り板が風を弱めてくれ、太陽避けのひさしが張り巡らされていて、若干天気が荒れている日は無論、こちらがオススメです。

計4回のととのいは脳汁とあまみにまみれる最高のものでした!

露天風呂をひっかけ、からだを流し、身支度をととのえると、すっかりおなかもぺこぺこに。

ご飯も食べて帰ろうとしましたが、純烈マダムたちが行列を使っていたため、今回は外で食べることにして退散しました。

噂通り最高だった花景の湯。あんなにドSサウナだったのに、また行きたくて仕方ありません。

次回もヘビーサウナーが発覚した友人と一緒に行こうと思います。🤣

みなさんもぜひ行ってみてくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました